えぶりこ

えぶりこ
えぶりこ
担子菌類ヒダナシタケ目のきのこ。 主にカラマツの古木の幹や枝につく。 釣り鐘状で, 枯れ木色。 干した物を煎(セン)じ, 健胃・下痢止め剤とし, また, 灸(キユウ)をすえる火口(ホクチ)ともする。 トウボシ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”